子育てを終えた人、離婚を経験した人、ずっと独身で頑張ってきた人・・・アラフィフ世代には、それぞれの物語があります。
「いまさら婚活なんて」と思う人もいるかもしれません。
でも、人生100年時代。50代での婚活はもう特別なことではありません。
それぞれの物語の続きに、“結婚”を書き加える人が増えるのは当然かもしれません。
私も50代。アラフィフ女性の婚活に、エールを込めてアドバイスを書いてみます。
理想を追うことは悪くない
婚活を始めるとき、始める動機にもよりますが、「この年齢で理想なんて」と自分を抑えようとする人も少なくありません。けれども、理想を持つこと自体は悪いことではありません。
理想とは「どんな人となら幸せに過ごせるか」を見つめるための指針です。
ただし、若い頃の理想…「背が高くて年収が高い」「趣味が合って見た目も好み」…をそのまま持ち込むと、出会いの幅が極端に狭まってしまいます。
婚活市場の現実を知る
婚活の現場では、50代女性がマッチングしづらい現実もあります。男性の多くが年下女性を希望する傾向があるため、同年代女性は「対象外」とされることも少なくありません。
しかし一方で、アラフィフ男性も「再婚」「一人時間の寂しさ」「老後への不安」など、同じように現実を見つめています。条件よりも「安心感」「会話の心地よさ」を重視する人が増えているのもこの世代の特徴です。
つまり、数は少なくても“価値観が合う人”と出会える可能性は確実にあるのです。
折り合いのつけどころは「条件」ではなく「感情」
年齢を重ねた婚活では、「どこまで理想を追うか」が鍵になります。
条件をすべて叶える人を探すよりも、「一緒にいて心が穏やかになれる人」「お互いを尊重できる人」を基準にする方が、結果的に満足度の高い関係を築けます。
たとえば「経済的に安定している」よりも「お金の価値観が似ている」、「見た目がタイプ」よりも「一緒にいて笑顔になれる」…そんな基準に変えていくと、出会いが広がります。
妥協ではなく、柔軟な選択を
現実と折り合うことは、決して妥協ではありません。むしろ、これまでの人生経験を活かして「自分が本当に大切にしたいもの」を見極めることができるのがアラフィフの強みです。
理想をひとつ手放すたびに、心から信頼できる人と出会うチャンスが増える…―そんな感覚を持つと、婚活がぐっと楽になります。
最後に:理想は、形を変えて追っていい
理想を完全に諦める必要はありません。若い頃の「夢のような理想」ではなく、「今の自分にとって心地よい理想」にアップデートすればいいのです。
「安心できる」「笑い合える」「無理をしなくていい」…そんな関係を目指せるのが、アラフィフ婚活の醍醐味です。
理想を追う勇気と、現実を受け入れる柔軟さ。その両方を持つ人こそ、これからの時代、本当に幸せなパートナーシップを築けるのかもしれません。
アラフィフ女性の婚活を応援しています。
□ ■ □ ■ □ ■ □
マリエール愛は、仲人型の結婚相談所です。
結婚を目的に出会うなら、仲人のいる結婚相談所が、安心・安全・最短です。
アプリや、自力で上手くいかない方は一度ご相談ください。
仲人カウンセラーが、親身にサポートいたします。
マリエール愛では、毎月無料相談会を開催しています。
お気軽にご利用ください。
★開催日に限らず、お問い合わせは随時受付中!